
おはようございます!
今回は共働き最強説について話をしたいと思います。
私達の世帯年収が5000万以上になった根本はなんといっても共働きだったから!
当たり前だろ?2馬力なんだからと思われる方はごもっともなんですが、ただ2馬力とい
う理由だけではないのです。
特に私たちは私がホームセンター勤務で平日が休み、奥様が一般の会社の事務なので
土、日休みなので休みが全く合わない😢
それこそ30代前半の若い頃は家族旅行も行けず、土、日休みがいいなあと思っていたのですが
奥様がパートではなく正社員でいられたのは、子供の行事は全て私が対応出来たからに他ありません。
しかも普通は男性の方は子供の事は奥様に任せるのが大半だと思うのですが、授業参観や三者面談など
に行くので子供の学校での態度や友人関係等に興味が湧いてくるのです!!
ただ旦那が子供関係の行事に出ていくとこうなる!

ただ悲しいのは私の体感で行くと授業参観や三者面談の95%以上は奥様が来られるので非常に浮いた存在になる事。
もっとも悲しかったのは〇〇歳検針で保険センターに行った時に100人程いたと思うが
当然男性は私1名。
上の子は双子なので子供が泣くので私が四苦八苦していた時に1時間程遅れてやってきた奥様が
「待った~」と私のところに来た時に他のお母さん達
が全員私の方に振り向いた時はビックリした
多分が双子なのにシングルファーザーで大変だなあと思われたんだと思う。
まあ今になっては良い思い出だけどね。
ではまた。
コメント