
共働きで、もし出来ればお勧めしたいのが休みや勤務時間をパートナーとずらした生活を
行う事です。私達で言うと私はホームセンターという小売業にいるので基本平日は休みだし
出勤時間もシフト制なので時間は朝8時からの出勤もあれば12時出勤もあります。
奥様は基本8時~17時なので子供が小さい時病院に連れて行ったり、朝に用事がある場合は私が担当していました。ただ12時出勤だと夜10時帰宅なので夕ご飯は奥様が担当になります。
また、用事がある場合は平日休みの私が担当、土、日は奥様が担当という様に
ほぼ誰かが用事をこなせる風になっていましたね。小さいときの子供はやれ病気で医者に行かなくては
いけない事や市役所に用事がある場合等、毎日何かしら用事がありこなしていくには
どちらかが対応出来る様に極力時間をずらせた事が我々には良かったなあと思います。
もし可能でしたらご検討あれ。ではまた。
コメント