こんにちは!😊 我が家は資産6000万ありますが、そのうちの1000万は投資信託の利益分です。 投資は2018年1月の積立NISA(旧)が開始されてすぐに始まました。それまではiDeCoを1年程していました。どちらも夫婦で積立NISA(旧)で年間40万、iDeCoで27万6千円のMax積立です。
最初は今よりは投資の話題が少なかった(自分が勉強していなかった?)のもあって、色々な投資信託を20種類程買ってやっていましたね。よく分からないものだから値上がるものを買い寝下がるものを売ったりして、正直何も理念はありませんでした。ただアベノミクス効果で少しですが儲かってきたのでこんな簡単なの??という感じでやっていましたね。
ところがあいつがやってきた!相場は急暴落!

しかし2020年にあいつが世界を騒がします。そうコロナさんです!!!株価はみるみる暴落し毎日楽しみに見ていたNISAやiDeCoの利益の画面もマイナスになっていくと見るのも嫌になり週1回嫌々画面をみる様になりました😢 あの時はプラス50万ぐらいだったのに1~2か月後にはマイナス50万になってしまい投資の怖さが身に持って分かりました。
ただそれでも売らなかったり動揺をしなかったのは、その時は総額でも150万ぐらいでしたし他にも資産が4000万程あったので、暴落でも売ってはいけないとYouTubeで色々な人が言っていたので放置していました。これ資産無かったら多分同様して売っていましたね 😢 投資は余剰資金でおこなうべきという事を改めて思いましたね😁
2021年からはオールカントリー1本で投資!!

色々投資の種類をやってきましたが最終的に選んだのは世界中に分散投資できるeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です!! eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)も良いのですが、アメリカ1国に全集中投資するというのが、私の年齢からすると怖いんですよねえ~。経済も人口も増える可能性が高いのはわかるのですが、やはり分散投資は安心します😏 だってどこの国の企業が上がったり下がったりしても動揺しなくても良いのは精神的に安定しますからね!今のところ年利14%で運用していて夫婦で投資信託で投資額2200万で利益600万、iDeCoで投資額850万で利益400万程です。今後も増やしていきたいと思います。
ではまた👍
コメント