lucky777.t.h2@gmail.com

Uncategorized

資産6000万を達成した私たちがした行動         外食を特別な日にしか行かない!その事で他にも得られるメリットもある!

皆さんは外食はどれぐらいの頻度で行かれますか?ある調査によると全国平均的には週に1回程度が平均の様です。我が家はどうかというと月に1回程度です。その月に1回はどういう日に行くのかというと誕生日、結婚記念日、お祝い事があった時ですね。我が家は...
Uncategorized

Z世代とのギャップに困惑😣         皆さんも「え?」って思った事ないですか?       

仕事の休憩の価値観の違いについてあったお話私は某ホームセンターの店長をしていますが、子供もZ世代なのである程度分かっているつもりですが、Z世代の従業員に驚かされる事があります😅当店にはZ世代は3人いるのですが、先日Z世代O君が私のところに来...
Uncategorized

ライフプラン表を作成して良かったと思った4つの事

私は43歳の時に漠然と貯金をしていました。その時の貯金方法はお金が余ったら貯金にまわすというやり方をしていたのですが、今後、老後や子供の教育資金の事を考えるとどれぐらい必要なんだろう?と考えだしてExcelで自分なりに100歳までの収入、支...
Uncategorized

自分は忘れやすい、行動しない人間だと常に思う事によって資産を減らさない!

今日は休みなのでガソリンを入れなければいけないと思いガソリンスタンドに向かいましたが財布を忘れた事に気づき家に帰りました。午後からも用事があるのでそれから行くので構わない状況です。そこで皆さんは、またすぐにガソリンスタンドに向かうでしょうか...
Uncategorized

私はこれで資産6000万になりました!    投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資した理由

こんにちは!😊                                      我が家は資産6000万ありますが、そのうちの1000万は投資信託の利益分です。        投資は2018年1月の積立NISA(旧)が開始されてすぐ...
Uncategorized

もったい無いは節約上手♪廃棄する前に上手に料理しよう!

うちは共働きなので5人家族だから買い物は極力多めに買う事になるのですがその中で野菜は1回使用しても余る事が多い。特にキャベツや人参、ネギ、ピーマンは我が家はよく余ります🫑そういう場合はクックパットに余った野菜を検索して使い切る様にしています...
Uncategorized

わずか10分で年間5万円の節約術!!節水シャワーヘッドに取替した予想以上の効果

節水シャワーが節約効果があるという話をずっと分かっていたけれど、導入していなかった我が家。なぜかというと、わざわざ今あるシャワーヘッドを購入して少しの節約効果では意味がないしどうせ水圧が弱くなって結局は元のシャワーヘッドに戻る事になるんでし...
Uncategorized

夫婦で同じ財布にした我が家のメリット5選 デメリットも踏まえて考えてみよう! 

家計全体の収支が把握しやすい入ってくるお金と出ていくお金が一目で管理できるため、家族全体の財政状況を把握しやすくなります。私たちは夫婦で共通の話題になりました。貯蓄の目標や目的が立てやすい将来必要となる大きな支出(住宅、教育、老後など)に対...
Uncategorized

正社員共働き最強説 勤務時間をずらす

共働きで、もし出来ればお勧めしたいのが休みや勤務時間をパートナーとずらした生活を行う事です。私達で言うと私はホームセンターという小売業にいるので基本平日は休みだし出勤時間もシフト制なので時間は朝8時からの出勤もあれば12時出勤もあります。奥...
Uncategorized

あなたも正社員共働きで資産を築こう!高卒夫婦でも2馬力で高収入を実現した話

私は30歳の時に3回の転職を得て今の職場になりました。中小企業のホームセンターの一般社員なので当然給与は安く年収280万でした😣ある時、奥さんと源泉徴収票を見る事があって、奥さんが「あれ?私の方が年収多いじゃん」と言っていたので嫁の源泉徴収...